予防接種について
毎年10月~12月下旬までのインフルエンザ予防接種実施期間中は、その他の予防接種の予約時間の変更があります。ご確認ください。
インフルエンザとその他の予防接種を同時に接種することは対応できかねます。ご了承ください。
平成29年10月以降の予防接種の曜日・時間が変わります。電話などでご確認ください。
薬液の手配が必要ですので、2日前までに必ずご予約ください。おおむねすべての予防接種を実施しています。ご相談ください。
インフルエンザとその他の予防接種を同時に接種することは対応できかねます。ご了承ください。
平成29年10月以降の予防接種の曜日・時間が変わります。電話などでご確認ください。
薬液の手配が必要ですので、2日前までに必ずご予約ください。おおむねすべての予防接種を実施しています。ご相談ください。
種類 | 自費接種料 | 接種回数 | 公費助成対象者 |
---|---|---|---|
Hib | ¥8,800 | ~4回 | 生後2か月から5歳の誕生日前日まで |
肺炎球菌 | ¥11,000 | ~4回 | 生後2か月から5歳の誕生日前日まで |
B型肝炎 | ¥5,500 | 3回 | 1歳未満 |
5種混合 | ¥11,000 | ~4回 | 生後2か月から90か月(7歳6か月)になる前日まで |
4種混合 | ¥11,000 | ~4回 | 生後3か月から90か月(7歳6か月)になる前日まで |
3種混合 | ¥4,400 | ~4回 | |
2種混合 | ¥4,400 | 1回 | 小学6年生(11歳から13歳の誕生日の前日) |
破傷風 | ¥4,400 | ||
不活化ポリオ | — | 4回 | 生後2か月から90か月(7歳6か月)まで |
ロタウイルス 【1価ロタリックス】 | — | 2回 | 生後6週0日~生後24週0日まで |
ロタウイルス 【4価ロタテック】 | — | 3回 | 生後6週0日~生後32週0日まで |
BCG | ¥8,800 | 1回 | 生後5か月~1歳の誕生日の前日 |
麻しん風しん | ¥8,800 | 2回 |
1期:1歳以上2歳の誕生日前日まで 2期:5歳以上7歳未満 |
水痘(水ぼうそう) | ¥6,600 | 2回 | 1歳以上で3歳の誕生日前日まで |
おたふくかぜ | ¥5,500 | 2回 | |
日本脳炎 | ¥6,600 | ~4回 |
1期:生後6か月から7歳6か月の前日まで 2期:9歳から13歳の誕生日前日 |
子宮頸がん 【1価サーバリックス】 | ¥16,500 | 3回 | 小学6年生から高校1年生の年齢相当の女子 |
子宮頸がん 【4価ガーダシル】 | ¥16,500 | 3回 | 小学6年生から高校1年生の年齢相当の女子 |
子宮頸がん 【9価シルガード】 | — | 2〜3回 | 小学6年生から高校1年生の年齢相当の女子 |
インフルエンザ(経鼻)【フルミスト】 | ¥7,700 | 1回 | 2歳から18歳 |
インフルエンザ 1回目(皮下注射) | ¥5,500 ※1 | 13歳未満は2回 | 65歳以上 |
インフルエンザ 2回目(皮下注射) | ¥2,200 ※2 | 13歳未満は2回 | 65歳以上 |
A型肝炎 | ¥8,800 | 3回 | |
狂犬病 | ¥13,200 | 3回 |
-
- ※1
- 身障手帳・療育手帳をお持ちの方は1回目/¥3,300
-
- ※2
- 当院で2回とも接種の場合。2回目のみ接種は1回目の接種料金/¥5,500
その他の予防接種も実施いたします。
種類 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
流行性耳下腺炎 | ¥5,500 | (おたふくかぜ) |
インフルエンザ(点鼻) | ¥7,700 | |
インフルエンザ(皮下注射) 1回目 | ¥5,500 | 身障手帳・療育手帳をお持ちの方は1回目は¥3,300 |
インフルエンザ (皮下注射)2回目 | ¥2,200 |
-
- ※1
- 現在、はしか風疹ワクチンの入荷が不十分のため、予約制限をしております。
上記以外にも肝炎(A型・B型)、破傷風、狂犬病などの予防接種も実施可能です。
詳しくは窓口にご相談下さい。